ロゴリニューアルのお知らせ
事後報告となりますが、クリプトリンクは11月を持ちまして、創業一周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様のご愛顧、ご協力のおかげでございます。
仮想通貨を取り巻く環境は厳しいものがございますが、当社としては仮想通貨、およびブロックチェーンがこれからの社会インフラの選択肢の一つになりうる社会を見据え、そこに寄り添い、現行のシステムとのスムーズな「リンク」を実現するためのシステム開発に取り組んでまいります。
こうした中、当社のスタンスをよりわかりやすく皆さまにお伝えするため、企業の顔ともいえるロゴを一新することになりました。
ロゴに込められた思い
クリプトリンクの新しいロゴは「ブロックが集まった」「環状」の「六角形」です。
弊社の企業理念として「世界中の仮想通貨を繋げて便利で優しい輪を描く」というものがあります。
やや抽象的な表現ですが、経済という社会基盤のなかでは資産(資金)を循環させることが非常に重要です。
仮想通貨を今後「投機」的な目的だけではなく社会インフラの一貫として使えるようにするには仮想通貨もこの循環に組み込んでいく必要があります。
そのような思いを「ブロックが組み合わさることで環状になっている」という形に込めました。
また、社名の中に「リンク」という言葉が込められているように、自分たちだけですべてやろうとするのではなく、他社様と協力できるところは一緒にやっていこうと思っています。
六角形とは組み合わさることで「ハニカム構造」と呼ばれる衝撃に強い構造になります。
自分たちだけではダメかもしれない。でもみんなでリンクすればどんな衝撃にも耐えられる体制が構築できるはずです。
当社とご協力いただける全ての皆さまとの共存を目指してる、という意思をこの六角形に込めました。
サービスサイトのデザインリニューアルのお知らせ
そしてロゴリニューアルに伴い、12月1日に仮想通貨収支計算サービスサイトのデザインを一新いたします。
今までよりもさらに使いやすいサービスへ
平成29年は「億り人」という言葉が生まれたように、仮想通貨投資により数多くの投資家が所得を得ました。今年に入ってからは仮想通貨市場が低迷しているようにも感じられますが、それでも多くの投資家が仮想通貨投資を行なっています。
しかしながら、仮想通貨の収支計算は非常に計算が複雑かつ難解です。
仮想通貨の収支計算をしっかりと行うことができなければ、確定申告などままなりません。
弊社のサービスは、カンタンに仮想通貨の収支計算ができるシステムを開発することで、より多くの仮想通貨投資家の皆様に安心して確定申告を行っていただけるようにすること、確定申告を担う税理士が積極的に仮想通貨の所得による確定申告のサポートができるように「税理士」自らが「納税者」の申告をよりスムーズに行うことができるような機能を持つシステムにすることを心掛けております。
そこで、今回のデザインリニューアルでは、サイトのデザインが変更になっただけでなく、サービスも多少変わりました。
- 税理士による代行ログイン
- データの一括削除のフィルタ機能の追加
税理士による代行ログイン機能を新たにしたことで、ユーザーが税理士へのデータ開示等の作業を行う必要が無くなります。
さらに、ユーザーはデータファイルを税理士に渡すだけで、税理士が代わりに収支計算報告書や仕分けエクスポート等の作成をできるようになります。
サービスサイトはこちらからご覧いただけます。
これからも引き続き使いやすいサービスを提供して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。