含み損を抱えたまま売却も処分もできない暗号資産・トークンを、発生した利益との相殺のために活用できます
ユーザーが保持する売買ができなかったり、価値がなくなってしまった暗号資産・トークンを0円で引き取り、売却損を発生させることができるサービス【CryptoLinC Trash(クリプトリンクトラッシュ)】をリリースしました(特許出願中)。
■CryptoLinC Trash(クリプトリンクトラッシュ)
取引所に上場されなかったICO案件や、取引所には上場しているけど取引量が少なすぎて実際に売却をすることができないような暗号資産を「引取り証明書発行手数料」のみで0円での売却処理を実現するサービスです。「引き取り証明書」は売却損を計上するための証拠資料としてご利用いただけますので、決算・確定申告の際にお使い頂けます。
■引き取り対応暗号資産・トークン(リリース時点)
※以下のリスト以外の暗号資産・トークンも引き取り可能です(要お問い合わせ)
Albos(ALB)
Bidooh(DOOH)
Bitpaid(BTP)
Blockpass(PASS)
CGCX(CGCX)
DxChain_Token(DX)
Ebakus(EBK)
Endor_Protocol_Token(EDR)
JinkoSolar_Holding_Co.,_Ltd.(JKS.cx)
KingsToken(KING)
Proxeus(XES)
PumaPay(PMA)
Quanta(QNTU)
SPINDLE(SPD)
SingularDTV(SNGLS)
Sirin_Labs_Token(SIRIN)
Verity(VTY)
WOWcoin(WOW)
WisePass(PASS)
Wowoo_Exchange_Coin(WWX)
■証明書発行料金
1暗号資産1回のお申込みについて:10,000円(税込)
■CryptoLinC Trashの使い方はFAQをご確認ください
https://cryptolinc.com/faq_cases/how_to_use_crypto_trash
■CryptoLinC Trashリリース記念キャンペーン
2020年11月中に、計算代行をお申込みのユーザー様に対して、1通貨1回分(1万円相当)の無料チケットをご提供いたします。
※計算代行のお申込み際にTrash利用希望の旨お伝えください。
計算代行についてはこちら
https://corp.cryptolinc.com/daiko/
■ご利用方法
ご利用は会員登録(無料)を行ってご利用ください。
https://cryptolinc.com/users/sign_up
今後も、ユーザーの方にとってご利用しやすいサービスを開発してまいりますのでぜひクリプトリンクをご活用いただければ幸いです。