税理士向けの仮想通貨の確定申告対策セミナー
平成31年度(令和元年度)税制改正において、仮想通貨・暗号資産の税制について、
個人所得税・法人税に関して新たな規定が定められ、大枠の取扱が確定しました。
一方で、まだ仮想通貨・暗号資産の税務について詳しい税理士・会計士が少なく、
納税者からは誰に相談すればいいかわからない、という声が多く聞かれます。
そこで、仮想通貨取引の基本的な事項と、間もなくはじまる確定申告への対応を中心としたダイジェストとしてまとめ、
専門家の参考になる内容をお話しさせて頂きます。
【講師】
八木橋泰仁
税理士法人ファシオ・コンサルティング 代表/税理士・日本FP協会CFP(R)認定者
株式会社ファシオ・コンサルティング代表取締役
保険代理店、経営コンサルティング、M&A仲介等を手掛ける。
平成21年に税理士法人化し、税理士法人ファシオ・コンサルティング代表に就任。
週刊SPA!の仮想通貨特集にも登場した、仮想通貨に強い税理士としても有名。
既に税理士・会計士1,300人以上が聴講している。
【講座内容】
・仮想通貨・暗号資産の取引の内容や特徴
・個人における仮想通貨取引の税務
・確定申告で留意すべきこと
・法人における仮想通貨税務の概要
【ご注意】
ご参加は原則として税理士・会計士または会計事務所職員の方とさせていただきますが、一般のお客様のご参加も可能です
(ただし、セミナーの内容は税理士向けであり、一般の方には難解な部分もございますのでご承知おきください)
仮想通貨の収支計算並びに管理システムの開発を行っている方のご参加はお断りしております。
本セミナーでは撮影・録音並びにパソコン、タブレットのご利用はお控えください。
セミナー当日はお名刺を1枚、お持ちください。お名刺のない場合は受講をお断りする場合があります。
大阪開催
2019/12/09 (月) 14:15 – 15:45
詳細はこちら